習い事はピアノだけで良い理由!
2018/01/20
HQが高いと豊かな個性をもった子に育つ
脳科学者 澤口俊之先生の著書によると
IQがいくら高くても、一流大学を出て一流企業に入社しても一年以内にドロップアウトしてしまうのは、HQ(夢から目標を達成させようとする力)が低いためで、HQが高ければ高いほど単に勉強ができるだけでなく、豊かな個性をもった子に育つ。HQを育てるには、澤口先生自身もピアノを習っているほどで、習い事はピアノだけでいいと提唱しておられます。
“未来志向的行動力“と理性・思いやり・協調性を身につく
名門校開成中学では授業でピアノを教えているそうです。
それは、ピアノは両手と並列かつ複雑に使い楽譜を一時的にも記憶しながら演奏するが故に、脳に刺激を与える。
簡単に言えば、“人間らしい人生を送ための脳力“のことで、夢や目的に向かって適切に行動する能力“未来志向的行動力“と理性・思いやり・協調性を身につけてうまく生きる脳力“社会関係力“です。
つまりは、HQの向上は、夢の実現や社会的成功、良好な恋愛や結婚生活、さらには運動能力や器用さ、言語能力、IQの向上にまでも繋がるんです。
5~8歳の頃が一番効果的、と言っても、20才頃までも十分効果があるし、もちろん高齢になっても子供のころほどではなくても効果が出るそうです。
脳科学者 澤口俊之先生のQ&A!!
Q:娘が中学校受験に向けて勉強が忙しくなり、習い事のピアノをやめさせようか悩んでいます。
A:やめさせるなんて本末転倒です。何故やめさせるんですか?一番私が言いたいのは、今の受験だけ成功しても何の意味もないと言うこと。ピアノのレッスンをすることは、地頭を伸ばしているんです。むしろ、受験に勝ちたいなら一週間に一回40分のレッスンをやってください。受験にプラスしたらもっといいんです。受験勉強は勉強のスキルを磨いているだけで、頭はよくなりません。どうか、将来につながることと思ってピアノは続けてください。
Q:娘がピアノを習っているのですが、我が家は電子ピアノです。本物のピアノじゃなくても脳への効果はありますか?
A:これは電子ピアノでの実験結果が無いのでまだ分かっていません。ただ、研究実験自体が、本物のピアノで週1回40分のレッスンという条件で行って結果を出してますので、週1回先生のところで本物のピアノに触れるだけでも効果はあります。もちろん、自宅練習でも本物のピアノの方がよりいいとは思いますが、レッスンだけでも十分効果はあると思います。
Q:ピアノが発達障害の改善に効果的だというのは、本当ですか?
A:遺伝性の強いお子さんに関しては難しいのですが、そうでなければHQ(人間性知能)を高めることで発達障害は改善されますので、ピアノは効果的です。
関連記事
-
-
今日のリトミック🌟10ヶ月のKちゃんも参加🌟兵庫県のおばあちゃん見て頂きありがとうございます🎵
3月16(土)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室ですdz …
-
-
東松山文化センター4月20(土)リトミック体験レッスン募集中🎵
3月28(木)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室ですdz …
-
-
年少さんのJくん☀️音符読みもこの通り🎵
6月23(日)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室ですdz …
-
-
ピアノ☀️小1のKちゃん🎵
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です🎵 小1の …
-
-
絶対音感☀️年小さんのAちゃん12本目〝ふじ色旗〟🎵
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です🎵 順調、 …
-
-
絶対音感☀️新・リトミック 今日は、2本目の黄色旗が入る日🎵
4月19(日)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室ですdz …
-
-
絶対音感☀️3歳になった Mちゃん3本目〝あお旗〟🎵
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です🎵 3歳の …
-
-
絶対音感☀️保育園のKちゃん・10本目の黄緑旗🎵
11月15(金)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です …
-
-
私(╹◡╹)頑張っているよ✌️ 〝ぴあのどりーむ3〟Mちゃん💓
こんにちは😃東松山のどれみふぁ音楽教室です🐸 〝 …
-
-
絶対音感&ピアノ🎵
9月7(土)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室ですἻ …