絶対音感14本が終了したら
6月4(火)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です
4歳のCちゃんです
旗の14本ともなるとその中から1本を探しながやっているうちにだんだんテーブルの上は、ぐちゃぐちゃになったりしまいには、落としたりしませんか
そんな時は、シートにしても構いません
その時は、シートを指さししてくださいね^_^
絶対にお口だけになってしまわないようにしましょう
その頃になるとかわりミスは、減り
パーフェクトに近い出来になっているはずです。
そしたら
先が見えてきますよ^_^
みんな頑張ろうね^_^
お母さん宜しくお願い致します
関連記事
-
-
絶対音感&ピアノ
保育園のMちゃん
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です
保育園 …
-
-
習い事はピアノだけで良い理由!
HQが高いと豊かな個性をもった子に育つ 脳科学者 澤口俊之先生の著書によると I …
-
-
私(╹◡╹)音読みたーくさんしたら弾けちゃった
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です
幼稚園 …
-
-
まだまだ頑張ったお友だちがいますよ。Yくんも〝すっごく上手になってました〟
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です
Yくん …
-
-
絶対音感
2歳のlくん2本目〝きいろ旗〟
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です
絶対 …
-
-
ピアノ
幼稚園のMちゃん〝ぴあのどりーむ5〟
10月29(火)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です …
-
-
ピアノ・春から始めたKちゃんもうすぐ3の本
7月23(火)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室ですdz …
-
-
絶対音感
黄色旗
9月14(金)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です♪ 絶対音感 …
-
-
絶対音感コース
今日から旗3本
5月24(木)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です♪ 絶対音感 …
-
-
私(╹◡╹)頑張っているよ
こんにちは☺︎東松山のでピアノ高田教室です
小1 …
- PREV
- 〝音符トライ〟7人目ゴール
- NEXT
- 土曜
ピアノ4時Jくん