絶対音感☀️保育園のNちゃん11本目の肌色旗🎵
12月22(日)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です🎵
絶対音感11本目の肌色旗に入りました❣️
もう11種類の和音を一つ一つ聞き分けて来ているはずなのですが
この辺りからミスが出始めます。
最初の旗の出番がすくなかったり
全体の本数にくらべて1本あたりの出題回数が少なくなってしまうのが原因です。
しっかり最初の旗にも
新しく入った旗にも
回数は、必要です。
全て終わる頃には
白鍵は、ほとんど間違えることはなくなり安定してきます。
みなさんそうなります💮💮💮
その後
全てが安定して来るようにしていきます。
さぁ〜
Nちゃん.もう少しだよ‼️
頑張って‼️‼️‼️
関連記事
-
-
日々のレッスン2
12月1(金)今日から、旗が3本になりました。3種類の和音を3色の旗で区別します …
-
-
ピアノ☀️おとなしいMちゃん〝実は、感情豊か〜〟👍
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です🎵 小3の …
-
-
絶対音感☀️二人揃って3本目〝あお旗〟🎵
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です🎵 絶対音 …
-
-
ピアノ☀️〝今日の出来栄え1番いいよ〟Sくん👍
こんにちは😃東松山のどれみふぁ音楽教室です🎶 毎 …
-
-
私(╹◡╹)頑張っているよ✌️
こんにちは😃東松山のどれみふぁ音楽教室です🎃 と …
-
-
みなさん☀️インフルとコロナに注意です⚠️
こんにちは😃東松山のどれみふぁ音楽教室です🎶 今 …
-
-
ピアノ☀️〝ぴあのどりーむ2〟 Kくん✌️
こんにちは😃東松山のどれみふぁ音楽教室です⛄&#x …
-
-
ピアノ☀️高校生🎵
2月13(木)こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室ですdz …
-
-
リトミックスタートしました 👭👬
こんにちは😃東松山のどれみふぁ音楽教室です🎶 リ …
-
-
私(╹◡╹)頑張っているよ🎶
こんにちは☺︎東松山のピアノ高田教室です🎶 おしゃ …